こんなときのにほんご.74
第74回目は、「お世話になっております」をトピックとしました!
この言葉は、日本の企業とメールや電話でやりとりしたことがある方はどこかで耳にしているはず!
いわば決まった挨拶のようなものですが、どんな意味があるんでしょうか。
こんなときのにほんご.74 お世話になっております
(2021/9/19配信分)
Hello Everyone! I’m Megumi. How are you going?
This Podcast tells you “how should you say this situation in Japanese?”and “What does Japanese word mean?” Let’s keep studying Japanese with me.
こんにちは。めぐみです。みなさまいかがお過ごしですか?
この配信では「こんな時日本語ではなんていうの?」「この日本語の意味は何?」といった疑問に答えています。なるべく簡単なフレーズで、自然な日本語で伝えるようにしていますので、一緒に勉強を頑張っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第74回目は、「お世話になっております」を扱います。
この言葉は、企業のメールや電話で聞いたことがある人が多いかもしれません。
いわば決まった挨拶のようなものですが、どんな意味があるんでしょうか。
答えから言うと「世話になる」という言葉には、「他人の助けを借りる」「面倒をかける」という意味があります。 それが「お世話になっております」という丁寧な表現になっているので、「日頃ご面倒をかけております」や「助けていただきありがとうございます」といった、相手への感謝を含む表現だということを心にとめておいてください。
さて、それでは例文を紹介しましょう!
A はい。アルファ商事でございます。
B こんにちは。いつも大変お世話になっております。ベータ社の浅野と申しますが。
A ベータ社の浅野様ですね。こちらこそいつもお世話になっております。
こんな形で、すでに面識のある取引先やお客様などに対して電話やメールをするときのあいさつフレーズです。
例文のように、相手が「お世話になっております」と言ったら、こちらも同じように「お世話になっております」と返すのが一般的です。
その他、似た表現に、「お世話になりました」がありますが、こちらは過去形となっていることからもわかるように、終わりの挨拶…つまり、別れ際の挨拶として使います。 意味はやっぱり、感謝を含むので、そんな気持ちを込めて口にしてみるといいかと思います!
ーーー
それでは、第74回目の配信はここまでとします!
That’s all for today.If you have any comments,please post it on my blog. See you next time! bye!
0コメント