こんなときのにほんご.シーズン2-21「どっち」と「どれ」


こんなときのにほんご.シーズン2-21「どっち」と「どれ」 (2022/10/16配信)

Hello Everyone. I’m Megumi.How are you going? This Podcast telles you “simple Japanese conversation & grammar” and meaning of their. There are quiz-style format.Please listen to this Podcast! 

みなさんこんにちは、めぐみです。いかがお過ごしでしょうか。 このポッドキャストでは、簡単な日本語会話と文法とその意味をクイズ形式でお伝えしています。ぜひ聞いてみてくださいね。 


Now, following on from last week's quiz, here's another quiz on “こそあどことば”. 

What is the correct way to say when you want someone to choose one of many things? 

さて、先週に続いて、今回もこそあどことばのクイズです。 

くさんあるものの中から一つを選んでほしいときはなんというのが正しいでしょうか? 

 ①どれがいい? 

②どっちがいい? 


 correct ansower is no.1. 

正解は1番です。 


 In English, both become "Which do you like?", but two ways of saying this exist in Japanese. 

英語では、どちらも「Which do you like?」になるのですが、日本語には二つの言い方が存在します。


 'どれ' in no.1 is used when you want someone to choose between many things, specifically three or more things, as was the correct answer.'どっち' in no.2 is used when you want to choose one of two things, as in A or B. 

①の「どれ」は、正解でもあった通り、「多くのもの、具体的には3つ以上のものの中から選んでほしいとき」に使います。②の「どっち」はA or Bのように二つのうちの一つを選ぶときに使います。


Make sure you know how to use them!

使い分けられるようにしましょう! 

それでは今日はここまで。また来週お会いしましょう! 

That's all for today. Thank you for listening and see you next week. Bye!

0コメント

  • 1000 / 1000