こんなときのにほんご.46

巷でよく聞く「推し」と言う言葉には、 一体どういう意味があり、どんな時に使うか知っていますか? 今回は少し漢字のお話も交えながら進めていきましょう! 



こんなときのにほんご.46「私の推し」について(2021/02/28 配信全文)

Hello Everyone! I’m Megumi. How’s going? 

This Podcast tells you “how should you say this situation in Japanese?”and “What does Japanese word mean?” 

 Let’s keep studying Japanese with me. 


こんにちは。めぐみです。皆さまいかがお過ごしですか? 

この配信では「こんな時日本語ではなんていうの?」「この日本語の意味は何?」といった疑問に答えています。なるべく簡単なフレーズで、自然な日本語で伝えるようにしていますので、引き続き勉強を頑張っていきましょう! 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

第46回目は「推し」という言葉について考えてみます。 

巷でよく聞く、推し、と言う言葉。 

一体どういう意味があり、どんな時に使うんでしょうか。一緒に見ていきましょう! 

漢字のことを考えると頭が痛くなる人もいるかもしれませんが、実は日本語は、もともと全て漢字から始まった言語なので、そちらから考えていくのもやり方の一つだったりします。 

今日はそんな考え方でやってみますね。 


さぁ『推し』に使われている漢字『推』の部分は、単体では『おース』や『スイ』と読んだりもします。 これが使われる他の語句を合わせてみてみましょう。 


1:推進…おしすすめること 

2:推奨…優れている点を伝えて人にすすめること 

3:邪推…他人の心を悪い方向にとらえて、考えすすめること 

4:推量…ある物事を基準として、ほかのことを予測すること。おしはかること 

5:推察…他人の事情などをおしはかること こんなような熟語があります。 


これらの共通点は「すすめる」「おしはかる」ですね。 

『推し』で使われている意味は、前者の「すすめる」です。 

 自分の好きなアイドルやキャラクターを人に勧めたいときに「私の推しはこの人でね!」といった形で使います。 最近はお店やブランドなんかにも使われる言葉です。 「私の推しブランドはこれ!」なんていうような表現です。 


次は、会話例を見てみましょう。 

A「最近好きなアイドルとかいるー?」 

B「いるよ!えっとね、トーキョーEメンっていうんだけど…えーっと、このグループ!」 

A「えー!!かっこいいじゃん!推し誰?」 

B「この人が推し!担当カラーは赤でね、センターはってるの」 


自分の好きな物や事、人の話をするときって勢いに乗りたいですし、話し相手も好きになってくれたらもっと嬉しいですよね。 ぜひぜひあなたの推しも、広めちゃってください! 

 ーー 

それでは、第46回目の配信はここまでとします! 

That’s all for today.If you have any comments,please post it on my blog. See you next time! bye!

0コメント

  • 1000 / 1000