こんなときのにほんご。シーズン2-16「おもしろいorたのしい」



こんなときのにほんご.シーズン2 16 「おもしろいorたのしい」(2022/09/11配信)

Hello Everyone. I’m Megumi. How are you going? 

This Podcast telles you “simple Japanese conversation” and meaning of their. 

 There are quiz-style format.Please listen to this Podcast! 

みなさんこんにちは、めぐみです。いかがお過ごしでしょうか。 

このポッドキャストでは、簡単な日本語会話とその意味をクイズ形式でお伝えしています。ぜひ聞いてみてください。 


 OK! Let’s today’s Quiz! Which way of saying this is more natural? 

 それでは今日のクイズです。 どちらの言い方が自然でしょうか。 


①彼はおもしろいです。 

②彼はたのしいです。 


Correct answer is no.1! 

正解は①です!


'おもしろい' is used to describe a character or essence, the thing or person. 'たのしい' is used to express the feeling of being content. So '彼はおもしろい' is understood, but ’彼はたのしい' is a bit strange Japanese. Because I explain his feelings to him. 

「おもしろい」は性格や本質、その物や人物についての説明のときに使います。「たのしい」は自分が満ち足りていているという感情を表す時に使います。 なので、彼は面白い、は通じても、「彼は楽しい」のは少しおかしな日本語になってしまいます。それは、彼の気持ちを私が説明していることになるからです。 


However, 'たのしい' can mean something like 'おもしろい' when the subject is an object. 

ただし、「たのしい」は物を主語としたとき、「おもしろい」のような意味になることがあります。 


For example)この本はたのしいです。 

Some native speakers find the expression strange, while others feel it has almost the same nuance as 'この本はたのしいです'. It can be taken to mean 'this book makes me fun'. But it’s an irregular pattern, so you can forget about it. 

この表現は、おかしいなと感じるネイティブもいる一方で「この本はおもしろいです」とほとんど同じニュアンスに感じる人もいます。「この本は私の気分を楽しくさせる本」という意味にとれるんです。ただし、イレギュラーパターンなので、忘れてしまっても構いません。 


それでは今日はここまで。また来週お会いしましょう! 

 That's all for today. Thank you for listening and see you next week. Bye!

0コメント

  • 1000 / 1000