こんなときのにほんご.シーズン2-19「オノマトペ」
こんなときのにほんご.シーズン2-19「オノマトペ」 (2022/10/2配信)
Hello Everyone. I’m Megumi. How are you going?
This Podcast telles you “simple Japanese conversation & grammar” and meaning of their. There are quiz-style format.Please listen to this Podcast!
みなさんこんにちは、めぐみです。いかがお過ごしでしょうか。
このポッドキャストでは、簡単な日本語会話や文法とその意味をクイズ形式でお伝えしています。ぜひ聞いてみてくださいね。
Today’s topic is ‘オノマトペ’.
The Japanese language has three types of onomatopoeia: 擬音語, 擬声語 and 擬態語. 擬音語 describe the sound of something, 擬声語 are animal sounds and 擬態語 describe a situation.
今日のトピックはオノマトペです。
日本語には擬音語、擬声語、擬態語という三つのオノマトペがあります。 擬音語は何かの音を、擬声語は動物や生き物の声を、擬態語は様子を表します。
Now, let’s today’s quiz! Which of the following was a large stone rolled?
さて、ここで今日のクイズです! 大きい石が転がったのはどっちでしょうか?
①石がコロコロ転がっていった。
②石がゴロゴロ転がっていった。
Correct answer is no.2!
正解は2です!
Onomatopoeia almost always has a pair with or without a muddle. And words with muddy marks have a bigger, heavier and darker image. ‘ドンドン' means 'knocking on the door' with a loud bang. ‘ゴロゴロ' shows a heavy object rolling around. ‘キラキラ’ brings to mind a bright image.
オノマトペには無声音と有声音のペアがあります。 有声音の方が、大きかったり、重かったり、暗かったりするイメージがついてきます。 「ドンドンとドアを叩く」だと、大きい音でドアをノックする、 「ゴロゴロ転がる」だと重いものが転がる様子、 「キラキラと目が輝く」だと、明るい様子が浮かびます。
Repeated expressions also indicate that the sound or appearance is actually repeated. For example, ‘ころり’ or ‘ころん’ would suggest only one rotation, while ‘コロコロ’ or ‘ころりころり’ would suggest multiple rotations.
また、繰り返しの表現は、実際に音や様子が繰り返されることを表します。 例えば「コロリと」とか「コロンと」であると、一回転しただけのイメージで、「コロコロ」や「ころりころり」だと何度も回転したイメージになります。
There are so many onomatopoeias out there, so have fun imagining what they might be describing from the word sense!
オノマトペはたくさんあるので、語感からどんな様子を表現しているのか想像して楽しんでください! それでは今日はここまで。
また来週お会いしましょう!
That's all for today. Thank you for listening and see you next week. Bye!
0コメント