こんなときのにほんご シーズン2-42
こんなときのにほんご シーズン2-42(2023/4/2配信)
Hello Everyone. I’m Megumi. How are you going?
This Podcast telles you “simple Japanese conversation ". The theme of "A word on the spur of the moment!" Please listen to this Podcast!
みなさんこんにちは、めぐみです。いかがお過ごしでしょうか。
このポッドキャストは、咄嗟の一言を日本語で言おう!をテーマにお送りしています。ぜひ聞いてみてくださいね。
Today I'm going to quiz you on some kanji readings. If anything, I've collected a few that I think that better to be able to read. These characters if you were to live in Japan .
今日は漢字の読み方についていくつかクイズをしてみます。どちらかというと、日本で住むことになった場合、これらの文字を読めた方がいいかな……と感じるものを集めてみましたよ。
為替
凡例
添付
貼付
押印
御中
予め
抄本
明日
明後日
昨日
一昨日
叔父
叔母
Now, the answer. I will read in turn.
Did you read any of them correctly?
正しく読めたものはありましたか?
Incidentally, uncle and aunt can also be written in other kanji. Even Japanese people are confused about this, but they use "伯父" if they are the elder brother of their parents, and "叔父" if they are the younger brother.
ちなみに、叔父・叔母は別の漢字もあります。日本人でも迷うところですが、自分の親の兄であれば、にんべんの「伯父」、弟であればもう一つの「叔父」、をつかうようにわけられています。
This is difficult because there are cases where different kanji characters are applied to the same reading, but you should learn them carefully one by one!
このように、同じ読み方でも違う漢字があてられる場合も多くあるので難しいのですが、一つ一つ丁寧に覚えていきましょう!
それでは今日はここまでです。また来週お会いしましょう!
That's all for today. Thank you for listening and see you next week. Bye!
0コメント